フォーラム
SANGO 3 系以上にしたら既存記事でコードのハイライトが効かなくなった
質問Reopen
SANGO 3 系以上にしたら既存記事でコードのハイライトが効かなくなりました。
https://yuyauver98.me/sango-syntax-highlight/
上記の記事を参考に highlight.js を読み込み、コードのタグに hljs
のクラスがつくことを期待していましたが、そちらが動いていない状況です。
他の SANGO 3 系以上を使用しているであろうブログでもコードのシンタックスハイライトが効かなくなっているのでスクリプトが上書きされてしまっているのではと思いご質問いたしました。
また、Highlighting Code Block (https://ja.wordpress.org/plugins/highlighting-code-block/) というプラグインで試そうとしたところ、添付画像のようなエラーがでました。
このような場合、どのように対処すればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

SANGO3系ではハイライト系プラグインやカスタマイズは不要です。 コードボックスブロックを使ってハイライト設定をONにしてみてください。
https://saruwakakun.com/sango/sango-block-code
よろしくお願いします。

ご返信いただきありがとうございます。 前提の説明が漏れてしまっており申し訳ございません。 今までクラシックエディターで執筆を進めていたのですが、アップデートを機会にブロックエディターでの執筆を進めようとしているところです。 その場合、過去に投稿した記事のハイライトを有効にするには一つ一つブロックエディターにして対応するということでよろしいでしょうか?

コメントするには
ユーザー登録が必要です
ユーザー登録が必要です