Table of Contents Plusを更新したら目次が表示されなくなってしまった

質問Reopen

お世話になっております。「Table of Contents Plus」をバージョン 2212から、バージョン 2302に本日更新したところ、目次がまったく表示されなくなってしまいました。 旧エディターの記事と、ブロックエディタの記事が、混在している状況なのですが、どちらの記事も、目次が表示されていません。 解決する方法をご教示頂けないでしょうか?

My profile

試してみたところ正しく表示されましたのでテーマ側の問題ではないと思います。 プラグインの設定を見直して再設定してみてください。

なお現在SANGOには目次生成機能が搭載されているためそちらが推奨されています https://saruwakakun.com/sango/sango-block-toc

My profile

ありがとうございます。調査したところ、TOC+の設定項目で非表示となっている「上級者向け」の設定内容が、TOC+更新後におかしくなっていました。正しく設定しなおしたところ、正常に表示されるようになりました。

My profile

TOC+最新版(2302)にアップデートすると、目次が表示されなくなってしまうというエラー報告が、TOC+のレビューに複数出ていました。

Version:2302 has bug errors, the table don't display, this plugin is amazing with the previous version

After updating my TOC+ to the new version 2302, it stops running. There is no table of contents on all my pages anymore.

My profile

お世話になっております。 おそらくSANGO標準の目次機能を使っていただいた方が良いと思うのですが、難しいでしょうか?

My profile

いつも丁寧なサポートを頂きありがとうございます! ご指摘のとおり、Table of Contents Plusを停止し、SANGO標準にリプレースさせていただきました。 取り急ぎ動作確認したところ、ブロックエディタで作成した記事だけでなく、旧エディタで作成した記事にも、目次が正常に反映されており、動作についても特段問題ないようです。サイドバーについても、ハイライトが入るようになったことでより見やすくなりました。 引き続きご支援くださいますよう何卒よろしくお願い致します。

My profile