表をスマホで見たときに表示が崩れる

質問Reopen

WP6.6へ更新した影響だと思いますが、表を作成したときに ・デフォルト ・スクロールヒントを使用 上記の場合に表示が崩れてしまうようです。

デフォルトは、表の最初の列の見出しが長文だとはみ出ます。 スクロールヒントを使用した際は、文字だけがはみ出てしまい、表自体は拡張されていません。 3列の表で、見出し文字数を多くして、スマホ画面でプレビューしていただけると分かるかなと思います。

自分のサイトで調べた限りでは、過去記事は問題ないようで、WP6.6以降に設置した表ブロックで変になっているようでした。 再現するかも不明ではありますが、まずはご確認をお願いします。

My profile

こちら詳細な再現方法とご連絡ありがとうございます! 表について調整してみますのでもうしばらくお待ちください!

My profile

ちなみになのですが、ここの「表のセル幅を固定」のチェックは外れてますでしょうか?

よろしくお願いします!

My profile

「表のセル幅を固定」のチェックが入っている状態でした! 過去記事では、チェックが外れていました。

昔から、ここのチェックを操作したことがある記憶がないのですが、もしかしたらWP6.6以降だと、デフォルトでチェックが入った状態になってしまうのかもしれません。(違ったら申し訳ないです。。)

ひとまず、チェックを外せば問題なさそうということで変になっている表は修正できるかと思います!

念のため、WP6.6以降でデフォルト設定が変わっていないかご確認いただけますと幸いです。 デフォルトが変わっていたとして、修正すべきか否かの判断はお任せいたします。

お手数ですがご確認をよろしくお願いします。

My profile

自分の環境でWP6.5のサイトとWP6.6のサイトがあったので比較したところ、やはり「表のセル幅を固定」のチェックのデフォルト値が変わっているようでした。 詳細は不明ですが、ご確認をお願いします。

My profile

調べていただいてありがとうございます! こちらでも確認したところ確かにデフォルト値が変わってますね こちらWordPress本体の機能なのでこのままチェックで残した方がよさそうですね

ですので既存のテーブルブロックを新しく編集するときだけスタイルが変わらないように気をつけていただくのが良いかと思います!

My profile

承知しました!ありがとうございます! closeしておきますー

My profile